【100ハイ】紺碧の空の下、都の西北でガン極まる

2016年5月21日()~22日()に開催された早稲田精神昂揚会主催の第54回 本庄~早稲田100キロハイクに参加し、無事完歩することができました(^^)

21日、22日の両日とも絶好の天気に恵まれたのですが、気温がとにかく高く、デブ汗が止まらなくて軽い脱水症状で歩いていました。

さらに、与えられた行程図は簡易なもので次の休憩所までの距離などは一切記載されていないため、何時になったら休憩所にたどり着けるのか不安になりながら歩いていたので心身ともにほとほと疲れ果ててしまいました(^^;)

詳しい内容は、後日参加報告としてブログに書きたいと思います。

100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
ウェア&シューズ70%以上OFF
本庄~早稲田100キロハイク関連記事

    


■ルート図

第54回 本庄~早稲田100キロハイク(ルートラボ)

※ルートの閲覧には、Microsoft Silverlight 3.0以上が必要となります。最新のMicrosoft Silverlightをダウンロード(無料)するには、こちらから

パンフレットに掲載されている行程図や道中撮った写真などを元にルートラボで再現しました。来年以降100ハイに参加される方の参考になれば幸いです。


■区間距離

  • 第1区(本庄市役所~寄居町総合体育館)
  • 18.6km(累計18.6km)

  • 第2区(寄居町総合体育館~練成館)
  • 29.6km(累計48.2km)

  • 第3区(練成館~東京家政大学)
  • 16.7km(累計64.9km)

  • 第4区(東京家政大学~早稲田大学所沢キャンパス)
  • 9.5km(累計74.4km)

  • 第5区(早稲田大学所沢キャンパス~早稲田大学高等学校)
  • 24.7km(累計99.1km)

  • 第6区(早稲田大学高等学校~大隈講堂前)
  • 13.1km(累計112.2km)

■リスタート時間

  • 第1休憩所 寄居町総合体育館
  • 2016年5月21日() 14:40頃

  • 第2休憩所 練成館
  • 2016年5月21日() 21:10頃

  • 第3休憩所 東京家政大学(仮眠所)
  • 2016年5月22日() 07:10頃

  • 第4休憩所 早稲田大学所沢キャンパス
  • 2016年5月22日() 11:00頃

  • 第5休憩所 早稲田大学高等学校
  • 2016年5月22日() 17:30頃

■開会式

早稲田色全開の開会式で、学生たちの一体感に圧倒されてしまいました(^o^;)



■仮装

「それで完歩するのは無理でしょう」という仮装をされている学生が多々いましたが、それでも完歩率は92.4%なんですよね(゚◇゚;)




■100ハイTシャツ

今回のMVPは間違いなくこのTシャツです。第1区間を歩いただけで尋常じゃない汗で着ていたシャツがびしょびしょになってしまったため慌てて購入しました。これに着替えずに夜仮眠をとっていたら間違いなく風邪を引いていたでしょうね(^^;)

足の親指にできた肉刺のデザインも気に入っています(^^)


■大隈講堂(ゴール地点)

所要時間約35時間ほどでようやくゴール地点の大隈講堂に到着。ゴール受付で完歩証と預けた荷物を受け取ります。いや~疲れた(;´д`)


■完歩証


■スタート風景

手ブレはご勘弁下さい(^^;)

       

コメント一覧

  1. 237ですよ。\(^▽^)/ より:

    こんばんわ

    また 関東までの遠征 お疲れ様でした。
    この本庄~早稲田100キロハイクは以前より ちょっと興味があって行きたい気持ちと やめときたい気持ちが交互しておりましたので 楽しく拝見させて頂きました。

    早大は 若い時憧れの大学でしたが残念ながら受験失敗した関係上 憧れと 嫉妬がありますね。
    あの独特の若さあふれる個性的な学生が多いので きっと圧倒されるだろうからなあ~って思っておりましたので 動画を見せて頂き やはり あの個性と弾ける様なパワーは凄いなあ~って ちょっともう着いていけないなあ~って感じてしまいましたね あはっ

    今年 行橋を無事完歩出来て 体力的にどこにも支障がなければ 早大よりもう少し大人しそうな 高知大学学生さんと楽しみたいと考えております。

  2. ふくすけ より:

    かほ夢運ハイクの記事のコメント欄にて返信させていただきました。

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)