長距離ウォークの甲斐もなく
本日は月末恒例の体重報告をしたいと思います。今月は第28回 維新・海峡ウォーク(約28km)とよしとみ70km(キロ)ウォーク2013(約70km)という2つの長距離ウォーキング大会に参加してきましたが、果たしてダイエットに効果があったのでしょうか?
⇒ダイエット特集 [楽天]
⇒ウォーキングダイエット人気ランキング
■体重
前回の体重報告から0.1kgしか体重が減っていませんでした…ORZ
2つの長距離ウォーキング大会の参加後の体重は、どちらも参加前の体重より若干増加するというトホホな結果となってしまいました。食べ物の出店などの誘惑には敵いませんでした^^;
また、前回の体重報告でも触れましたが、4月は仕事が忙しい上父の一周忌法要の準備などもあったため、日課のウォーキングができなかったのも体重が全然減っていない原因だと思います。それでも、体重が増えずに若干でも減ったのは日課のウォーキングの距離を8kmから10kmに増やしたおかげだと思っています。5月も距離を10kmにしたまま、大幅に体重が減るように日課のウォーキングを頑張りたいと思います。
以下他の数値の写真も掲載しておきます。
■BMI(理想数値 22)
■体脂肪率
体脂肪率(男性の場合)
5.0~9.9% 低い
10.0~19.9% 標準
20.0~24.9% やや高い
25.0%~ 高い
■内臓脂肪レベル
1~9 標準
10~14 やや高い
15~30 高い
この記事へのコメントはこちら