第3回 ふるさと岐阜清流ウォークのご紹介

医療法人梅田クリニック主催の第3回ふるさと岐阜清流ウォークが平成28年10月8日()~9日()に開催されます。今後、追加情報がありましたらこちらのページで紹介したいと思います。

このイベントは健康づくりと住民の交流を目的に「10kmコース」、「35kmコース」、「100kmコース」の3つのコースで開催されますが、このページでは「100kmコース」にスポットを当てて概要を紹介していきます。

朝・昼・晩の三食だけでなくゴール後の軽食も用意してもらえる上、参加費は無料という太っ腹なイベントなので私も参加する予定です(^^)

100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
ウェア&シューズ70%以上OFF
ふるさと岐阜清流ウォーク関連記事

    


■第3回 ふるさと岐阜清流ウォーク概要


▲開催日

2016年10月8日()~9日()

▲集合場所

岐阜県岐阜市 グループホーム静春 [地図]

▲受付時間

2016年10月8日() 15:00~

▲スタート時間

2016年10月8日() 17:00

▲ゴール時間

2016年10月9日() 17:00

▲コース

グループホーム静春(スタート)⇒薮川橋⇒池田町沓井⇒大垣公園⇒名神高速大垣インター⇒岐阜羽島駅⇒岐阜県庁広場⇒グループホーム静春⇒岐阜公園⇒金華山山頂⇒百々ヶ峰東入口(長良古津)⇒百々ヶ峰山頂⇒三田洞弘法⇒長良川公園⇒グループホーム静春(ゴール)

▲制限時間

  • 第7チェックポイント
  • 16時間以内

  • 第12チェックポイント
  • 22時間以内

  • ゴール
  • 24時間以内

▲食事

100kmコース参加者には1日目夕食、2日目朝食・昼食、ゴール後には軽食を用意します

▲参加費

無料

▲定員

先着100名

▲申込方法

申込用紙に必要事項を記入し、郵便又は直接提出して下さい。FAXは随時受付します。

▲申込締切

2016年9月23日(金)

▲お問い合わせ

ふるさと岐阜清流ウォーク実行委員会(担当:梅田・北側・河田)

  • 住所
  • 〒502-0912 岐阜県岐阜市西島町2-6 グループホーム静春内

  • TEL
  • 058-296-7005(月~土9:00~18:00)

  • FAX
  • 058-296-7006

▲宿泊施設

ダイワロイネットホテル岐阜 [Y!]など

    

コメント一覧

  1. ポー より:

    こんばんは。
    いつも読ませて
    いただいております。
    岐阜清流ウォークの
    参加申込書はどのように
    入手すればよいでしょうか?

  2. ふくすけ より:

    ポーさん、はじめまして
    管理人のふくすけと申します。

    >岐阜清流ウォークの参加申込書はどのように入手すればよいでしょうか?

    私の場合、実行委員会に電話(058-296-7005[月~土9:00~18:00])で名前と住所を告げると無料でパンフレット(参加申込書)を郵送していただきました。

  3. あき より:

    こんにちは、初めまして。
    岐阜に住む「あき」と申します。
    ふくすけさん、清流ウォークに参加されるのですね。
    私は過去2回参加しました。前回は100キロ完歩しました。
    今回も参加いたしますので、よろしくお願いいたします。

  4. ふくすけ より:

    あきさん、はじめまして^^
    管理人のふくすけと申します。

    >清流ウォークに参加されるのですね

    ”参加費無料”に惹かれて、翌週びわ100があるのにも関わらず参加することにしました(^^;)
    イベントは参加無料ですけど各CPの振る舞いは充実しているようですので、今から楽しみです。

    コメントありがとうございました。

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)