真夏に挑戦!第1回 諫早・雲仙ウルトラウォーキングのご紹介

諫早・雲仙マラソンの開幕前に同じコースを歩いて体験できる第1回 諫早・雲仙ウルトラウォーキングが平成28年7月24日()に開催されます。

このイベントは5人1組で参加できる団体の部や、ご家族で参加できるファミリーコース(7.5km)も用意されていますが、このページでは個人参加の42.195kmの本コースにスポットを当てて概要を紹介していきます。また今後、追加情報がありましたらこちらのページで紹介したいと思います。

熱中症発生の危険性が高いため夏場にはなかなかウォーキングイベントが開催されないのですが、こういった長距離ウォークのイベントを開催していただけるのは本当にありがたいですね。もしかしたら私も参加するかもしれません(^^)

【2016/6/6】申込方法にスポーツエントリーのリンクを追記しました

ウェア&シューズ70%以上OFF
諫早・雲仙ウルトラウォーキング関連記事

    


■第1回 諫早・雲仙ウルトラウォーキング概要


▲開催日

2016年7月24日()

▲集合場所

長崎県諫早市 長崎県総合運動公園陸上競技場 [地図]

▲受付時間

6:30~7:20

▲開会式

7:30~

▲スタート時間

8:00

▲コース

陸上競技場→鷲崎町交差点→長田→高来→諫早干拓堤防道路→吾妻→愛野→森山→小野→陸上競技場

▲コース距離

42.195km

▲コース図


▲制限時間

  • 雲仙市役所前(25km地点)
  • 14:45

  • 北松通運(株)前(35km地点)
  • 16:45

  • 陸上競技場(ゴール地点)
  • 18:00

▲大会特徴

  1. スタート前に歩き方教室を実施!正しい歩き方でウォーキングイベントに参加してもらいます
  2. 参加Tシャツを全員にプレゼント!当日は大会Tシャツを着てウォーキングを盛り上げましょう!
  3. コース内に「グルメステーション」をご用意!諫早産のスイカやトマトの他に、フルーツやご当地のスイーツを楽しんでいただけます
  4. 元世界陸上女子マラソン日本代表の藤永佳子さんと一緒に歩いたり、写真を撮ることができます


▲駐車場・荷物預かり

有り

▲申し込み方法

▲申込期間

2016年4月24日()~6月24日(金)

▲参加費

5,000円

▲参加料支払期限

2016年6月30日(木)17時まで

▲定員

500人

▲お問い合わせ先

諫早・雲仙ウルトラウォーキングエントリーセンター

▲公式サイト

諫早・雲仙ウルトラウォーキング

▲宿泊施設

諫早グリーンホテル [Y!]など

■九州ふっこう割


九州ふっこう割」というお得な旅行プランで、九州への観光を応援します。まずは夏休み旅行期間7月~9月に宿泊される方を対象に、最大70%割引(熊本・大分)、 最大50%割引(福岡・佐賀・長崎・宮崎・鹿児島)の旅行プランが、販売されています。

    

コメント一覧

  1. Saga100Walker より:

    参加してきました。
    前日周防大島一周ウォークかを歩いてからの42.195キロウォークでした。
    競歩あり、スロージョクありの大会のようでした。(走ってはいけません、と注意書きにはありましたが)
    給水ポイントでは、飲み物、氷、スイカ、キュウリなど豊富でした。
    マラソン大会を念頭においた大会運営のようでした。

  2. ふくすけ より:

    Saga100Walkerさん、こんばんは^^

    >前日周防大島一周ウォークかを歩いてからの42.195キロウォークでした

    いや~すごい体力ですね(゚∀゚) 暑さの中お疲れ様でした!!

    >給水ポイントでは、飲み物、氷、スイカ、キュウリなど豊富でした

    グルメステーションでのおもてなしは私も味わってみたかったです(^^)

    コメントありがとうございました。

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)