第7回 石川県チャリティー100km(キロ)歩行大会のご紹介
株式会社オハラ主催の第7回 石川県チャリティー100km歩行大会の開催が平成26年10月4日(土)~5日(日)に決定しました。詳細が分かりましたら、随時このページで紹介していきたいと思います。
参加費は他のイベントに比べるとちょっと高いような気がします。ただ、昨年の大会ムービー(このページの下方にあります。)を見ると胸が熱くなり、参加したくなってきました^^
10月は100キロウォークのイベントが多くてどれに参加するか悩みますね(>▽<)
⇒100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
⇒ウェア&シューズ70%以上OFF
⇒石川県チャリティー100km歩行大会関連記事
■第7回 石川県チャリティー100km歩行大会概要
▲開催日
2014年10月4日(土)~5日(日)
▲コース
七尾市~中能登町~羽咋市~宝達志水町~かほく市~津幡町~金沢市~白山市~能美市~小松市(約103km)
▲コース図
第6回石川県チャリティー100㎞歩行大会ルート (去年のルート図)
▲集合場所
石川県七尾市 能登食祭市場 [地図]
▲スタート時間
2014年10月4日(土) 午前8時30分
▲ゴール場所
石川県小松市 ホテルグランティア小松エアポート
▲ゴール締切時間
2014年10月5日(日) 午後3時30分
▲制限時間
31時間
▲募集人数
500名(定員になり次第締切)
▲参加資格
・本大会の趣旨に同意していただける方
・高校生以上
・携帯電話を持っている方
▲申込方法
参加申込書と誓約書に必要事項を記入し、郵送・FAX・メールでお申し込み下さい。
●郵送
〒929-0345 石川県河北郡津幡町太田ヘ35
株式会社オハラ内 100km歩行大会事務局(担当・須田)
●FAX
FAX:076-288-6573
●メール
▲申込締切
平成26年8月24日(日)
▲参加費
15,000円(ゼッケン代・ゴール地点での食事代・その他運営費など)
▲参加費の振込み
申込後、事務局より振込用紙を送付します。
▲お問い合わせ
株式会社オハラ内 100km歩行大会事務局
TEL:076-288-6572
▲公式サイト
▲宿泊施設
ホテルルートイン七尾駅東 [Y!]など
▲第6回 石川県チャリティー100km歩行大会思い出ムービー
石川県も歩きたいですね。
子供の頃一年間だけ住んでいました。夏でも日陰は涼しかった記憶があります。
また食べ物も美味しいですし、温泉もあり、景色もいいと思います。
しかし旅費がかかりますね。
僕は行橋?別府の抽選を気にする毎日です。落選したら、慌てて何処か探します。