第5回 糸島三都110km(キロ)ウォークのご紹介

第5回 糸島三都110km(キロ)ウォークの開催日が2014年4月12日()~13日()に決定しました。

そして私、ふくすけは

第5回 糸島三都110キロウォークに参加することをここに宣言します(`・ω・´)

完歩率は5割を切るかなり過酷なイベントだということは聞いていますが、福岡県在住の100キロウォーカーとしては行橋別府100キロウォークとこの糸島三都110キロウォークは完歩しておきたいんですよね^^

開催日まであと半年ありますので、第5回 糸島三都110キロウォークでの完歩を目標に心身共に鍛えていこうと思っております。

【2014/1/10】本日、最寄の郵便局で参加費を振り込んで来ました^^v

100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
ウェア&シューズ70%以上OFF
糸島三都110キロウォーク関連記事

    


■第5回 糸島三都110キロウォーク概要

s-201405itosima.jpg
▲開催日

2014年4月12日()~13日()

▲距離

110km(約55kmのコースを2周)

▲制限時間

28時間

▲受付時間

午前9:30~11:00

▲開会式

午前11:15~12:00

▲スタート時間

正午12時

▲集合場所

糸島市役所横 丸田池公園 [地図]
(JR筑前前原駅から歩いて3分)

▲申込定員

1,000名
(申込数の最新情報はホームページにて確認できます)

▲申込期間

2014年1月10日(金)~3月15日()

▲参加費

5,000円(高校生以上)、2,000円(中学生以下)

▲参加資格

①小学校5年生以上で健康に問題がない方。
(持病者・薬服用者は医師の同意を得ること)
②20歳未満は保護者の同意を得ること。
(ゼッケン引換書兼誓約書に保護者の署名・印が必要)
③中学3年生以下は保護者が全行程を同伴すること。
(リタイアする場合、本人と保護者は同時にリタイヤする)
④歩行に障害がある方は介助者の同行が必要。
(介助者は参加者本人で確保下さい)

▲公式サイト

糸島三都110キロウォーク

▲Facebook

糸島三都110キロウォーク(Facebook)

▲宿泊施設

ホテルニューガイア糸島 [Y!]など

    

コメント一覧

  1. yuzu より:

    100キロウォーク完歩おめでとうございます!
    しかも、更に110キロを目指されるんですね
    凄いっ!!
    私はまだまだ100キロを目指すまでには至らずです
    休日にJRウォーキングに参加して楽しんでいます
    来月はシティウォークに私も参加します!
    天気が良いことを祈るばかりです
    楽しみですね♪

  2. ふくすけ より:

    yuzuさん、お久しぶりです^^
    >100キロウォーク完歩おめでとうございます!
    ありがとうございます^^何とか無事完歩することができました!
    >休日にJRウォーキングに参加して楽しんでいます
    私は今週末、JR古賀駅とJR飯塚駅のウォーキングに参加する予定です。
    >来月はシティウォークに私も参加します!
    歩くことはもちろんですが、参加賞のお土産がかなり充実しているらしく
    それを楽しみに参加しようと思っていますヾ(-▽-;) コラコラ
    コメントありがとうございました。

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)