第4回 長崎街道歴史発見ウォークのご紹介
江戸時代の長崎街道を歩き、歴史に思いをはせる第4回 長崎街道歴史発見ウォークが平成28年4月24日(日)に開催されます。今後、追加情報がありましたらこちらのページで紹介したいと思います。
このイベントは3年前の第1回大会に参加したことがあるのですが、サービスが行き届いたいいイベントだったと記憶しています。これに参加したことがキッカケで街道に興味を持つようになりました(^^)
今年は同日開催される甲子園歩け大会に参加予定ですので、長崎街道歴史発見ウォークには参加できないですね…ORZ
⇒ウェア&シューズ70%以上OFF
⇒長崎街道歴史発見ウォーク関連記事
■第4回 長崎街道歴史発見ウォーク概要
▲開催日
2016年4月24日(日)
▲コース
- Aコース(08:30スタート)
- Bコース(10:00スタート)
- Cコース(10:00スタート)
小倉(勝山公園)~黒崎(曲里の松並木)~木屋瀬宿記念館(約27km)
黒崎(黒崎ひびしんホール前広場)~小倉(勝山公園)(約15km)
黒崎(黒崎ひびしんホール前広場)~木屋瀬宿記念館(約12km)
▲募集定員
- Aコース
- Bコース
- Cコース
500人
500人
200人
▲参加費
- 大人
- 小中学生
- 団体(20名以上)
1,000円(当日1,500円)
500円(当日1,000円)
800円(当日1,000円)
▲申込締切
2016年3月31日(木)(当日申込可)
▲お問い合わせ先
「長崎街道」歴史発見ウォーク実行委員会
- 住所
- 電話
- FAX
- メール
〒802-0081 北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日西部会館7F 株式会社西部毎日広告社内
093-551-5434
093-531-6484
▲公式サイト
▲宿泊施設
ホテルクラウンパレス小倉 [Y!]など
この記事へのコメントはこちら