直方ウォーク~産業まつりと福北ゆたか線フェスタを訪ねて~
本日は、直方駅ウォーキングに参加しました。
JR九州ウォーキング
直方駅:「福北ゆたか線フェスタin直方と直方産業まつり」
(コース距離:約8km)
コース詳細
当日マップ
■JR直方駅(スタート地点)
8時30分ごろ到着。
JRの利用はほとんど鹿児島本線だけなので福北ゆたか線は初体験でした。これからもJR九州ウォーキングに参加していくと未利用の路線を使う場合が多くなるでしょうね。
■日の出橋
■もち吉
日の出橋を渡り、田川直方バイパスを高速ウォーキングで到着。こちらでは「力水」を頂きました。
■遠賀川河川敷
なぜかヤギがいました。( ゜o゜ )
■水辺館
こちらではウォーキング参加割引でコーヒー(50円)を頂きました。
■産業まつり会場
時間が早いせいか、そんなに人はいませんでした。もち吉の出店でせんべいの詰め合わせ(500円)を購入。
■直方市役所付近
九州一周駅伝最終日で走者が私の前を駆け抜けていきましたo(`・д・´)oガンバレ!!
■谷尾美術館
入場無料でした。館内は撮影不可でした。
■歳時館
こちらも入場無料でした。雰囲気がある建物ですね。
■ギャラリーのぐち本館
こちらでは記念品を頂きました。
■直方市石炭記念館
館内には入りませんでした。
■ふるまち通り
人通りも少なく、シャッター通りでした(´・ω・`)
■福北ゆたか線フェスタ会場(ゴール地点)
10時40分頃到着。
鉄道部品販売にたくさんの人が並んでいました。大道芸やミニSL体験乗車など大変盛り上がってました。こちらでは焼きスパとお好み焼きを購入。
■今回の戦利品
もち吉で頂いた「力水」とギャラリーのぐち本館で頂いた「孫の手」です。
この記事へのコメントはこちら