岡垣町を歩く
本日は、海老津駅ウォーキングに参加しました。
JR九州ウォーキング
海老津駅:「町制50周年!!魅力いっぱい岡垣町を巡ろう!」
(コース距離:約10km)
コース詳細
当日マップ
■海老津駅
8時50分到着。
■矢矧川沿い
■赤レンガアーチ
係員さんから明治時代の制服を着ないかと勧められるが恥ずかしかったので断ってしまいました^^;
■峠越え
約3kmのアップダウンの道が続きます。
■高倉神社
■龍昌寺
■いこいの里
ウォーキング参加者を対象に福引が行われていました。また、入浴希望者50名まで無料とのことだったのですが入浴時間が11時からだったので時間が合わずに断念。
■まつり岡垣会場
おそらく岡垣町の人みんながきてるんじゃないかと思うくらい賑わってました。
こちらでは、名前を忘れてしまったのですがホットケーキのようなおかし(200円)を食べました。
■ハイデルベルグ
ゴールの海老津駅を通り過ぎて、コースマップのお勧めグルメ情報に載っていたハイデルベルグを目指す。
こちらのお店では岡垣クーヘンとアイスクリームを食べました。
やばい!!甘いものリミッターが壊れてきています^^;;;
■海老津駅(ゴール)
11時20分頃到着。
■今回の戦利品
いこいの里の福引で当たったポケットティッシュ
まつり岡垣会場で頂いたうちわとお米です。
この記事へのコメントはこちら