今週末の私の完歩確率は20%になるでしょう

今週末から第5回 糸島三都110キロウォークが開催されますが、天気予報を見てみると降水確率が50~60%で雨の予報になっていました…ORZ

100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
ウェア&シューズ70%以上OFF
糸島三都110キロウォーク関連記事

    




昨年の行橋別府100キロウォークが終わってから最も長く歩いたのがQUウォークの23kmが最長で、行橋別府100キロウォークの時と違って積み重ねてきたものがないため完歩できるか不安でした。その上雨まで降るとなると途中で心が折れてしまいそうです(><)

雨の日ウォークの心得などをコメント欄などで教えてもらえると助かります。

    

コメント一覧

  1. モヒカン より:

    先日気になる物を発見しました。
    トレイルランナーが愛用しているという、
    ドライソックスなるものです。
    雨でもソックスの中がドライにたもたれ、
    肉刺防止にもいいそうです。
    ご存知かも知れませんが、参考までに。
    因みに私はネット購入して来週あたり試す予定です。

  2. モヒカン より:

    正確には、ドライソックスではなく、
    Drymaxドライマックス
    「トレールランニング」ソックス
    と言うようです。

  3. ふくすけ より:

    モヒカンさん、おはようございます^^
    早速の情報ありがとうございました< (_ _)>
    本日スポーツ用品店に立ち寄ってみて「トレールランニング」ソックスを探してみたいと思います。

  4. ただでさえ100キロ級のウオークは体調 体力 歩道条件など様々な要因に左右されますのに 更に雨などの気象条件が重なってきますと どんどん厳しくなってきますよね。
    わたしたち ワンワン応援隊も週間予報をみて どのような服装で二十数時間声援を送ればいいかと考えております。
    兵庫県から参りますので 50時間以上不眠不休で 雨の中声援を送る予定ですので 是非 心が折れることなく無事完歩されますよう 精一杯頑張ります事をお祈りしております。
     

  5. ふくすけ より:

    237ですよ。さん、はじめまして
    管理人のふくすけと申します。
    237ですよ。さんのブログはいつも楽しみに拝見しております。
    ワンワン応援隊かわいいですよね^^
    >ワンワン応援隊も週間予報をみて どのような服装で二十数時間声援を送ればいいかと考えております。
    生のワンワン応援隊が見れるんですか?
    (^o^≡^o^)テンション上がってきたー
    >50時間以上不眠不休で 雨の中声援を送る予定ですので 是非 心が折れることなく無事完歩されますよう 精一杯頑張ります事をお祈りしております。
    暖かいお言葉ありがとうございます< (_ _)>
    なんとか完歩できるよう頑張りたいと思います。
    237ですよ。さんも雨の中風邪などひかぬようお体にお気を付け下さい。
    コメントありがとうございました。

  6. ふくすけ より:

    モヒカンさん、こんばんは
    仕事帰りに、スポーツ用品店2店舗に立寄ったのですが
    Drymax トレールランニングは置いてませんでした>< また明日にでも別のスポーツ用品店に探しに行きたいと思います。

  7. まあきん より:

    どちらも台風と極寒の中のウォークとなった2013年の房総、三河湾、
    途中で雷と豪雨に見舞われた春日井と、考えてみたら雨の日100㎞の多いまあきんです。
    まず靴下の替えをふだんよりやや多く
    チェックポイントでの休息は最低限に
    体が冷えないうちに次に向かって歩き出し
    最後は根性と気合です。
    寒さ対策でホカロンあるといいかも。
    雨の夜って意外と冷えます。
    あと、風が強い場合はカッパよりポンチョがいいですよ。
    頑張ってくださいね。
    私は4月19・20日の中仙道で今年の100キロ行脚スタートです。
    余裕があったらツイッターでつぶやきます。

  8. ふくすけ より:

    まあきんさん、こんばんは^^
    アドバイスありがとうございました< (_ _)>
    参考にさせていただきます。
    >最後は根性と気合です。
    やっぱりこれですよね
    練習不足で弱気になっていましたが
    根性と気合で練習不足をカバーし、なんとしてでも完歩したいと思います。
    >私は4月19・20日の中仙道で今年の100キロ行脚スタートです。
    無理せず、がんばってくださいね^^
    完歩報告お持ちしております。
    コメントありがとうございました。

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)