佐世保~島原105ウルトラウォークラリーからの送付物

佐世保島原ウルトラウォークラリーまで残り1ヶ月を切り、本日ポストを覗くと佐世保島原ウルトラウォークラリーから郵便物が届いていました。

来年以降佐世保島原ウルトラウォークラリーに参加しようと思っている方々の参考になればと思い、佐世保島原ウルトラウォークラリーからの送付物を掲載しておきます。雑なスキャンですがご了承ください。

100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
ウェア&シューズ70%以上OFF
佐世保~島原ウルトラウォークラリー関連記事

    


■佐世保島原ウルトラウォークラリーからの送付物


▲コースMAP(クリックで拡大します)

s-20140405101.jpg
▲説明書(クリックで拡大します)

140406003.jpg
140406004.jpg
▲リタイヤ者の手続き(クリックで拡大します)

●表

140406001.jpg
●裏

140406002.jpg
▲感想文はがき・参加賞引換券・荷札(クリックで拡大します)

140406007.jpg
▲参加者の皆様へ(クリックで拡大します)

140406005.jpg
■PDFファイル

送付物のPDFファイルはこちらから⇒PDFファイル
       

コメント一覧

  1. モヒカン より:

    いつも楽しく拝見させていただいています。
    佐世保~島原はいつか出たいと思っています。
    今年は同じ時期にある萩往還70キロに初参加するのですが、
    来年は萩往還140キロか、佐世保~島原かで迷っているところです。
    お互いGW楽しみましょう!

  2. ふくすけ より:

    モヒカンさん、お久しぶりです^^
    >来年は萩往還140キロか、佐世保~島原かで迷っているところです。
    モヒカンさんの来年の参考になるように佐世保~島原を完歩して詳細な報告ができればいいのですが今のところ完歩出来る自信が全くありません^^;
    萩往還70km是非がんばってください\(^∀^)/

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)