あけましておめでとうございます!
皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
気づけばもう2016年、ブログを始めたのが2012年9月なのでかれこれ約3年半ほどが経ってしまいました。飽きっぽい私がここまでやってこれたのはブログを読んでいただいている皆様のおかげだと思っております。今後も読んでくれる皆様がウォーキングイベントに参加するにあたって参考になるようなサイトになるように頑張っていきます。応援のほどどうかよろしくお願い致します。
年末年始は皆さんゆっくりと過ごすことができたでしょうか?私は大晦日の大掃除中に生まれて初めて「ギックリ腰」というものをやってしまって、正月三が日はずっと横になって過ごしていました(泣
ようやく本日になってPCの前に座ることができるくらいまで腰の具合が回復したのですが、まだ本調子ではありません。ですので楽しみにされている方には大変申し訳ないのですが、年末年始を使って書き上げるとお約束していた「小豆島100kmウォーク」の参加報告は今しばらくお待ち下さい。
また、メールやコメントをいただいた方へのお返事が遅くなりましたことも併せてお詫び申し上げます。
【未報告のウォーキングイベント】
■100キロウォーク
- 第39回 小豆島一周100kmウォーク
- 第2回 三原佐木島100キロウォーク
■JR九州ウォーキング
- 二島駅「グリーンパークのバラ園と響灘緑地の自然景観」
- 戸畑駅「とばた菖蒲まつりとノスタルジック戸畑・石碑めぐり」
- 折尾駅「変わりゆく駅と俳優・高倉健さんを偲び、「折尾まつり」を楽しむ」
- 福間駅「福津の古代ロマンに海と自然、そして九州食の収穫祭へ!」
- 吉塚駅「イベント盛りだくさん!吉塚駅周辺を散策してみませんか?」
- 基山駅「1000万本のコスモス観賞と「九七戦」の歴史を訪ねて」
- 新鳥栖駅「鳥栖の自然と「長崎街道まつり」を楽しもう!」
- 大野城駅「1350年の歴史!古代遺跡からうまいものまで大集合!」
- 水巻駅「芦屋基地航空祭にブルーインパルスを見に行こう!! 」
>「ギックリ腰」
うぅぅ……辛いですよねぇ。。。
どうぞ、くれぐれもお大事になさってくださいませ。