第39回 小豆島一周100km(キロ)ウォークのご紹介

香川県ユースホステル協会主催の第39回 小豆島一周100kmウォークの開催が平成27年10月3日()~4日()に決定しました。追加情報がありましたらこちらのページで紹介したいと思います。

今回から大幅に内容が変更されており、ユースホステル会員以外の方でも参加することができます。さらに前回まではゴール後宿泊を伴いましたが、今回からはスタート時間の変更により宿泊する必要がなくなりました。参加しやすいイベントへと改善されているようです^^

【2015/5/20】申込締切日などの情報を追加しました。

100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
ウェア&シューズ70%以上OFF
小豆島一周100kmウォーク関連記事

    


■第39回 小豆島一周100km24時間連続歩行ホステリング概要


▲開催日

2015年10月3日()~4日()

▲コース図


▲集合場所

小豆島勤労青少年ホーム [地図]

▲受付時間

2015年10月3日() 11:00~

▲開会式・説明会

2015年10月3日() 12:00~

▲スタート時間

2015年10月3日() 13:30

▲ゴール時間

2015年10月4日() 13:30

▲制限時間

24時間

▲日程表


▲募集定員

100名

▲参加費

10,000円

▲参加申込

郵便振替用紙で参加費全額を振り込んで下さい。振込みを確認でき次第、詳細を記入していただく参加申込書を送付します。


▲締切日

2015年9月20日()

▲お問い合わせ

香川県小豆郡小豆島町室生2048番地1
小豆島100km歩行実行委員会事務局

E-mail:shodoshima100km@yahoo.co.jp
電話:080-4084-9446
※電話での申し込みは受け付けておりません。ご注意下さい。

▲公式サイト

香川県ユースホステル協会

▲宿泊施設

JRホテルクレメント高松 [Y!]など

    

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)