今年最後の100km(キロ)ウォーク
2014年11月15日(土)~16日(日)に開催された第3回 SUN-IN 未来100kmウォークに参加し、無事完歩することができました。今回のイベントは2014年最後に参加する100キロウォークとなりました。
東郷湖や日本海の荒波を眺め、三朝温泉街や倉吉の古き街並みを堪能したりとバラエティに富んだコース設定で歩いていてとても楽しめました。さらに各ポイントでのおもてなしはとても充実しており、江北公民館でいただいた豚汁は体だけでなく心まで暖まりました^^
詳しい内容は後日参加報告としてブログに書きたいと思います。
⇒100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
⇒ウェア&シューズ70%以上OFF
⇒SUN-IN未来100kmウォーク関連記事
■完歩証
名前が刻まれた記念メダルは後日郵送で贈られてくるようです。
■完歩記念メダル【12/5追記】
記念写真と一緒に完歩記念メダルが郵送で届きました。
■東郷湖
ダム湖ではなく天然の大きな湖は福岡ではなかなか見れません(゚o゚)
■馬の山からの日本海の眺め
絶景です!
■江北公民館でのおもてなし
ボランティアの方々、本当にありがとうございました。
この記事へのコメントはこちら