第4回 SUN-IN 未来100km(キロ)ウォークのご紹介

NPO法人未来主催の第4回 SUN-IN 未来100kmウォークの開催が平成27年11月14日()~15日()に決定しました。申込方法など詳細が分かり次第、このページで紹介したいと思います。

個人的には、2014年に参加した100キロウォークのイベントの中で満足度NO.1のイベントだったと思います。11月に開催される100キロウォークのイベントはSUN-IN未来100kmウォークだけなので、お財布と相談して、できれば今年も参加したいですね。それにしても、今年の開催日の発表は早すぎじゃないでしょうか(驚愕

【2015/9/13】案内書が届きましたので、追記・修正しました。

100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
ウェア&シューズ70%以上OFF
SUN-IN未来100kmウォーク関連記事

    


■第4回 SUN-IN 未来100kmウォーク概要



▲開催日

2015年11月14日()~15日()

▲集合場所

道の駅 燕趙園 [地図]

▲受付時間

2015年11月14日() 10:30~

▲説明会

2015年11月14日() 11:20~

▲スタート時間

2015年11月14日() 12:00

▲制限時間

24時間

▲コース

燕趙園~薬師堂足湯(29.9km)~江北公民館(48.0km)~鳴り石カフェ(68.1km)~道の駅北条公園(87.2km)~燕趙園(98.8km)

※江北公民館には制限時間(24:00まで)が設けられています

▲コース図(クリックで拡大します)


▲参加資格

  • 小学4年生以上で100kmを24時間以内で完歩できる健康状態の良い方
  • 持病者・薬服用者は医師の許可を得る事
  • 20歳未満は保護者の同意を得る事
  • 中学3年生以下は保護者が全行程を同行する事

▲申込方法

郵便局窓口にてお申し込み

  • 振替口座:01370-4-68730
  • 加入者名:未来ウオーク実行委員会
  • 参加申込記入例(クリックで拡大)


▲参加費

個人:8,000円

▲事前申込期限

2015年10月31日()必着

▲お問い合わせ先

未来ウォーク実行委員会

▲公式ホームページ

NPO法人未来

▲Facebook

NPO法人未来(Facebook)

▲宿泊施設

湖泉閣 養生館 [Y!]など

▲第3回大会のスタート風景

       

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)