周防大島100km(キロ)ウォーキングより生還しました
2014年7月25日(金)~26日(土)に開催された第20回 情け無用周防大島100kmウォーキングに参加し無事完歩することができました。タイムは22時間18分で、おそらく最下位だったと思いますw
過去3回100キロウォークに参加しましたが、一番過酷と思われた糸島三都110キロウォークが霞んでしまうほどしんどかったです^^;
詳しい内容は後日ブログに書きたいと思います。
【追伸】私のような鈍足ウォーカーのペースに合わせて最後まで一緒に歩いていただいたまあきんさんには大変ご迷惑をおかけしました。もし、まあきんさんがいなければ間違いなく途中リタイアしていたと思います。また、道中いろいろなウォーキングイベントの情報を教えていただき有意義な時間を過ごす事ができました。心からお礼を申し上げたいと思います。
⇒100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
⇒ウェア&シューズ70%以上OFF
⇒周防大島100kmウォーキング関連記事
●集合場所の「民宿つるや」
サンダルおじさんに初めてお会いできました。
●ゴール後のビール
下戸の私でもこの一杯はとても美味しかったです^^
お疲れ様です。無事、生き返りましたね(^^)
こちらこそ、冷却スプレーにエアサロンパスに、おまけに消毒薬まで
使わせていただき、感謝しております(しかしあのアブ痛かった…)
また、どこかの機会に一緒に歩きましょう!
ブログ楽しみにしています(と、ハードルを上げておく)
いえいえ、気軽にどーぞ。