周防大島100km(キロ)ウォーキングより生還しました

2014年7月25日(金)~26日()に開催された第20回 情け無用周防大島100kmウォーキングに参加し無事完歩することができました。タイムは22時間18分で、おそらく最下位だったと思いますw

過去3回100キロウォークに参加しましたが、一番過酷と思われた糸島三都110キロウォークが霞んでしまうほどしんどかったです^^;

詳しい内容は後日ブログに書きたいと思います。

【追伸】私のような鈍足ウォーカーのペースに合わせて最後まで一緒に歩いていただいたまあきんさんには大変ご迷惑をおかけしました。もし、まあきんさんがいなければ間違いなく途中リタイアしていたと思います。また、道中いろいろなウォーキングイベントの情報を教えていただき有意義な時間を過ごす事ができました。心からお礼を申し上げたいと思います。

100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
ウェア&シューズ70%以上OFF
周防大島100kmウォーキング関連記事

    


●集合場所の「民宿つるや」

サンダルおじさんに初めてお会いできました。


●ゴール後のビール

下戸の私でもこの一杯はとても美味しかったです^^


       

コメント一覧

  1. まあきん より:

    お疲れ様です。無事、生き返りましたね(^^)

    こちらこそ、冷却スプレーにエアサロンパスに、おまけに消毒薬まで
    使わせていただき、感謝しております(しかしあのアブ痛かった…)

    また、どこかの機会に一緒に歩きましょう!
    ブログ楽しみにしています(と、ハードルを上げておく)

    いえいえ、気軽にどーぞ。

  2. ○井@八幡西区 より:

    無事に生還されたんですね。お疲れ様でした。あの日は行橋で18kの練習会に参加しましたが、猛暑でフラフラでしたσ^_^; すごいですね。
    スリッパおじさん?あのビーチサンダルの方ですか? お会いしたことありませんが、「なぜビーチサンダル?」の問いに「暑いから」と聞いたような、、、、すごいですね!
    さて、飯塚?武雄、益々プレッシャーです。盆休に下見で飯塚?原田間計画中ですが、残暑厳しいでしょうねぇ(^^;;;;;;

  3. fukusuke より:

    まあきんさん、こんばんは^^

    >お疲れ様です。無事、生き返りましたね(^^)

    生還という言葉がふさわしいイベントでしたよね^^;
    イベント中に水を飲みすぎたせいなのかここ数日体調を崩してしまい、お返事が遅くなってしまいました。

    >また、どこかの機会に一緒に歩きましょう!

    是非よろしくお願いします。
    今度は足手纏いにならないように頑張ります!

    >ブログ楽しみにしています(と、ハードルを上げておく)

    書き出す気力がまだ湧いてこないのでもうしばらくお待ちください< (_ _)>

    コメントありがとうございました。

    追伸
    GPS付き腕時計の購入を検討しています^^

  4. fukusuke より:

    ○井さん、お久しぶりです^^

    >猛暑でフラフラでしたσ^_^; すごいですね。

    今回のイベントで猛暑の中でのウォーキングは体力だけでなく心も削られるのがよくわかりました。
    まあきんさんが一緒に歩いてくれなかったら間違いなくリタイヤしていたと思います。

    >さて、飯塚?武雄、益々プレッシャーです。盆休に下見で飯塚?原田間計画中ですが、残暑厳しいでしょうねぇ(^^;;;;;;

    間違いなく残暑はきびしいと思います。なので今回の経験を踏まえ、米の山峠を越えるまでは最後尾に位置し制限時間に引っかからないようにマイペースで歩き、
    夜涼しくなってからペースをあげて歩く作戦で行こうと思っています。ま、これはタイムを気にせず完歩だけを目指す私向きの作戦なんですけどね^^;

    飯塚?武雄100キロはお互い怪我もなく無事完歩できたらいいですね^^

    コメントありがとうございました。

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)