第22回 情け無用周防大島100km(キロ)ウォーキングのご紹介
真夏の周防大島を24時間以内に一周しなければならない「日本一過酷な100キロウォーク」とも言われている第22回 情け無用周防大島100キロウォーキングが平成28年7月22日(金)~23日(土)に開催されます。追加情報がありましたらこちらのページで紹介したいと思います。
昨年の大会には参加しなかったので今年は大会案内は届かないんじゃないかと期待していなかったのですが、今年も郵送で届きました。大会主催者の白浜さんには感謝しかありません。過去に参加したにもかかわらず、前回参加しないと案内を送らないイベントは是非見習ってほしいものですw
私が思うに、このイベントを完歩できたら大概の100キロウォークは完歩できると思います(真顔
⇒100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
⇒ウェア&シューズ70%以上OFF
⇒周防大島100kmウォーキング関連記事
■第22回 情け無用周防大島100kmウォーキング概要
▲開催日
2016年7月22日(金)~23日(土)
▲コース
民宿つるや→周防大島一周(右周り)→民宿つるや
▲コース図(クリックで拡大します)
山口県大島郡周防大島町 民宿つるや [地図]
▲集合時間
2016年7月22日(金) 19:30
▲スタート時間
2016年7月22日(金) 20:00
▲ゴール時間
2016年7月23日(土) 20:00
▲制限時間
24時間
▲参加費
3,500円(サポート、飲み物、歩行記編集代など)
※当日、現地にて徴収致します
▲参加資格
特に無し
▲留意事項
- 炎天下の歩行につき、水分補給等は充分に
- タオル、着替え等、要携帯
- 夜間歩行時の照明器具携帯
- マイカップの持参
▲申し込み先
- 住所
- TEL/FAX
〒740-0034 山口県岩国市南岩国町5-22-6 白浜芳美
0827-31-2215
▲申し込み方法
私が参加した時は、お手製の参加申込書を主催者の白浜さんにFAXしたら折り返しの電話をいただきました(^^)
▲宿泊斡旋
宿泊希望の方には「民宿つるや」(5,500円)泊を斡旋致します(※雑魚寝の場合有り)
▲その他宿泊施設
周防大島温泉ホテル大観荘 [Y!]など
この記事へのコメントはこちら