落選者必見!!ふるさと納税枠で行橋~別府100キロウォークに参加できる!

■行橋~別府100kmウォークふるさと納税枠


行橋~別府100キロウォークふるさと納税枠ではまだ参加者募集しています!

今年も大人気の100キロウォーク♪

申込多数のため先日抽選結果も発表されました。

惜しくも抽選に漏れた方!まだまだチャンスがあります!

行橋市ふるさと納税枠にはまだ数名の空きがございますので、ふるさと納税枠でのお申込みは可能です!

ふるさと納税をされた方には、行橋市の特産物の詰め合わせをお送りいたします。多くの方のご参加をお待ちしております!

※100キロウォークに申込後、抽選漏れになった方が対象となります。参加料につきましては、別途お支払いが必要となります。その他、注意事項等ございますので内容等ご確認のうえ、お申込みいただきますようお願いいたします。

  • 寄付(ふるさと納税)額
  • 30,000円以上

  • 定員
  • 100名(残り数十名)

  • 申込期間
  • 6月1日(水)~7月12日(火)(定員になり次第締め切らせていただきます。)

  • 記念品
  • 「行橋~別府100キロウォーク参加権」及び「行橋特産品詰め合わせ」(発送予定:9月末~10月初旬)

  • 参加できる方
  • 寄付者本人、または寄付者が指定する人
    ※寄付者と参加者が異なる場合は、必ず備考欄に参加者の「氏名・住所」を記入してください。

【お問合せ】
行橋市総合政策課
TEL:0930-25-1111(内線1422)

http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/doc/2016062400014/


福岡県行橋市ふるさと納税申込みフォーム


(`・ω・´)先日、第18回行橋~別府100キロウォークの抽選発表がありましたがみなさんいかがでしたでしょうか?当選された方々はおめでとうございます。本番当日は完歩を目指して頑張ってください!

(´・ω・`)残念ながら落選された方々も7月初旬に二次抽選が行われ、7月10日迄に当選通知されるようです。ただ、確実に参加できるようにするためには、上記のような「ふるさと納税枠」という方法もありますので検討されてみてはいかがでしょうか。行橋市の発表によれば、まだ数名の空きがあるようですよ

(´・ω・`)地獄の沙汰もなんとやら…

100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
ウェア&シューズ70%以上OFF
行橋~別府100キロウォーク関連記事

    

この記事へのコメントはこちら

お気軽にコメントしてください
最初のコメントは管理人の承認待ちになります。
1度承認されると2回目以降のコメントはすぐにブログに反映されるようになります。
※ブラウザのJavaScript・Cookieを有効にしてください

管理人との内緒話はお問い合わせで受け付けています

内容に問題なければ、以下の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)