第8回 中国山脈横断100km(キロ)ウォークのご紹介
Mランド益田校主催の第8回 中国山脈横断100キロウォークが平成28年6月11日(土)~12日(日)に開催されます。今後、追加情報がありましたらこちらのページで紹介したいと思います。
標高差800m以上もあるコース設定のため「日本一厳しい100キロウォーク」とも言われるイベントです。昨年参加した時、コース上のホタルを見れなかったのが心残りなんですが、今年は参加を見送ると思います(^^;)
5月10日付の公式サイト発表によると、コースと駐車場は昨年と同じとのことです。応募締め切りは今月末までですので、参加予定者は早めに申し込みを済ませておきましょう。
【2016/5/27】修正されたコース図を追加しました
⇒100km!(女子高生の体験記)[文庫版]
⇒ウェア&シューズ70%以上OFF
⇒中国山脈横断100キロウォーク関連記事
■第8回 中国山脈横断100キロウォーク概要
▲開催日
2016年6月11日(土)~12日(日)
▲スタート地点
広島県山県郡安芸太田町 道の駅来夢とごうち [地図]
▲コース
道の駅来夢とごうち~深入山グリーンシャワー(19km)~道の駅匹見峡(50km)~道の駅サンエイト美都(62km)~第一生命(84km)~持石海岸ふれあい広場(91km)~Mランド益田校(ゴール)
▲コース図(クリックで拡大します)
※ルートの閲覧には、Microsoft Silverlight 3.0以上が必要となります。最新のMicrosoft Silverlightをダウンロード(無料)するには、こちらから
▲受付時間
2016年6月11日(土) 9:00~
▲開会式
2016年6月11日(土) 10:00~
▲スタート時間
2016年6月11日(土) 10:30
▲ゴール時間
2016年6月12日(日) 14:30
▲制限時間
28時間
▲募集定員
500名
▲募集締切
2016年5月31日(火)
▲申込み方法
▲参加料
5,000円(税込)
※大会2週間前までにご入金をお願い致します。
▲振込先
- 振込先
- 店番
- 口座番号
- 項目
- 受取人
山陰合同銀行
048 (益田支店)
3678208
普通預金
Mランド100kmウォーク事務局
▲送迎バス利用料
1,000円(税込)
※利用料金は当日、バス乗車時にお支払いいただきます
▲お問い合わせ先
- 住所
- 電話番号
- FAX番号
〒699-5131 島根県益田市安富町3330-1
0856-31-5050
0856-25-1540
▲公式サイト
▲宿泊施設
益田グリーンホテルモーリス [Y!]など
▲過去参加者数・完歩者数・完歩率
- 第7回 284名 完歩193名 完歩率67.9%
- 第6回 289名 完歩201名 完歩率71.3%
- 第5回 252名 完歩166名 完歩率65.9%
- 第4回 194名 完歩117名 完歩率60.3%
▲第7回大会のスタート風景
この記事へのコメントはこちら